産業廃棄物や金属スクラップの収集・運搬をするために、品目や現場よって様々なコンテナや車輛でお伺いいたします。
お客様の工場や工事現場へのコンテナの設置や定期回収、土日祝日や夜間早朝などのお時間にも引取対応可能ですので、まずはご相談ください。
収集運搬許可地域
愛知県 岐阜県 三重県
収集運搬許可品目
汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類・紙くず・木くず・繊維くず・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず・がれき類
石綿含有産業廃棄物(アスベスト)、水銀使用製品産業廃棄物(廃蛍光管、ランプ)などの運搬も対応しております
(特別管理産業廃棄物)
収集運搬許可品目引火性廃油・腐食性廃酸・腐食性廃アルカリ・特定有害廃石綿等
1.現地へ伺い搬出から運搬まで、スクラップを引取りいたします。
空の荷箱(コンテナ)を自力で脱着出来るアームをトラックシャーシに搭載した車両で効率よく廃材を回収します。
アームロールは建設現場の廃材や廃棄物処理業者の不要物を効率的に処理するための欠かせない装置です。
アームでドラム缶やフレコンバッグ、ミニコンテナなどを吊り上げることが出来るユニック車輛です。
積載量も大きく、荷台部へアームやフォークリフト等で積み下ろしをスムーズに行います。
2.スクラップ回収箱を設置いたします。
各種コンテナ、4m³・5m³・8m³フックロールコンテナをご用意致しております。
引取現場への設置から回収までお任せください。
フレコンバッグ
車輪付きメッシュパレット
0.75m³コンテナ
1m³コンテナ
2m³コンテナ
4m³コンテナ
5m³コンテナ
8m³コンテナ
3.お持ち込み頂く事も可能です。
お客様ご自身の車輛にて当社工場へお持ち込み頂く事も可能です。
お持ち込み頂いたお荷物は、当社従業員が速やかに対応させていただきます。
4.経験豊富なドライバーがお伺いして現場に合わせた対応をさせて頂きます。
鉄くず・銅・ステンレス・アルミ・真鍮・電線・機械類などのあらゆる金属スクラップを高価買取いたします。
工場や現場などへの引取はもちろん、当社へのお持ち込みも可能ですのでお気軽にお問合せください。
また、金属くずの廃棄物再生事業者の許可も受けておりますので、建設工事などで排出される有価物のリサイクル証明書の発行も可能です。
鉄、銅、ステンレス、アルミ、真鍮、砲金、電線類、業務用エアコン、トランス、工業雑品、その他、様々なスクラップの買取に対応しております。
1.現地へ伺い搬出から運搬まで、スクラップを引取りいたします。
電線の被覆を剥いた1号銅(ピカ線)やクーラーのパイプ、圧着端子などがあります。くすみ、酸化、不純物などにより買取価格が変わります。
水道の蛇口やバルブ、水道メーターなどに多く使用されています。プラスチックや亜鉛などの不純物を取り除いていただくと、より高く買い取ることができます。。
IV、CVT、VAなどの各種ケーブルなど。電線の太さや中に含まれている銅の割合によって買取価格が変わります。
家電製品に使われているコンセントの付いた電線や細い電線など。延長コードやLANケーブルなどの様々な電線を買取します。
エアコン・空調機・冷蔵庫などに使用されているコンプレッサー(黒モーター)や安定器、配電盤やブレーカーなどの様々なものも買取しております。
窓枠などのサッシや鍋、アルミ缶や車のホイールなどに使用されています。軽量なものが多く、ご家庭からでも持ち込みしやすい金属になります。
工場や解体工事など、様々な発生現場があります。棚やロッカーなどの大型のものやネジやビス小さいものまで、一番身近にある金属です。
トランスや業務用エアコン、給湯器などの設備工事から出るスクラップも買取しております。工場での大型機械の入替や、廃業や移転による片付けなどで出る設備機器なども買取可能です。
当社では効率的な産業廃棄物の運搬処理をするために、自社積替保管施設の活用をおすすめしております。
一般的には収集した廃棄物は少量でも直接処分場へ運搬しなければならず、非常に運搬効率が悪くなってしまいます。
しかし、積替保管施設を利用することによって品目ごとに分けて廃棄物を保管し、一度に多くの量を各処分場へ運搬することが可能になります。
従来に比べて無駄なコストや運搬車輌の排気ガスも抑えることできる、環境にも優しい積替保管をぜひ活用ください。
産業廃棄物処理業の許可
廃油・廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物を含む)・紙くず・木くず・繊維くず・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず(石綿含有産業廃棄物を含む)・がれき類(石綿含有産業廃棄物を含む)以上8種類(水銀使用製品産業廃棄物を含む)
産業廃棄物の処理には、ご契約とマニフェストが必要となります。
当社は電子マニフェスト(JWNET、e-reverse)にも対応契約書や紙マニフェストの作成なども全て当社にお任せください。
建設現場などでは多くの金属スクラップが産業廃棄物(ゴミ)として処分費を払い処理されています。
金属くずの廃棄物再生事業者である当社では、産業廃棄物と有価物であるスクラップを適正に分別し、金属資源として買取を行っております。
産業廃棄物とスクラップの同時引取も対応しており、スクラップのリサイクル証明書の発行も可能ですので、ゴミではなく資源として生まれ変わるよう、当社へご相談ください。
有価物とは:自分または他人にとって価値があるもの。
不要になったものでも、金銭的に価値があるもの。
産業廃棄物や金属スクラップの収集・運搬をするために、品目や現場よって様々なコンテナや車輛でお伺いいたします。
お客様の工場や工事現場へのコンテナの設置や定期回収、土日祝日や夜間早朝などのお時間にも引取対応可能ですので、まずはご相談ください。
1.お問合せ
お電話、FAX、メール等よりお気軽にお問い合わせください。
産業廃棄物、金属スクラップに関するどんな些細な事でも構いません。
担当者が対応させていただきます。
2.お打合せ
希望のお客様は、担当者が実際に排出される廃棄物やスクラップの種類、物量の事前に確認をさせていただき、 収集方法などをお客様のご要望に合わせて提案させていただきます。
3.ご契約 お取引の開始
ご提案した内容に承諾いただきましたら、産業廃棄物処理の場合は「処理委託契約書」を作成し、契約を締結してからのお取引になります。
金属スクラップ買取の場合は持込みや引取後、検収や計量を行い買取させていただきます。
排出事業者(お客様)から収集したものを弊社で保管分別し、まとめて処分場へ運搬します。
排出事業者(お客様)から収集したものを弊社で保管分別し、まとめて処分場へ運搬します。